どんな仕事内容ですか?
建築工事の現場において施工管理を行っています。設計図をもとに施工図を作成し、次に各工種の専門業者がいつ・どうやって施工するか計画し、工程表や施工計画を作成します。工事が始まると使用する材料や機材の手配、測量やお客様との打ち合わせ、工程管理、品質管理、安全管理等を行います。コミュニケーション能力やリーダーシップ、建築の詳細納まりまで管理する知識と技術力など多岐にわたる能力とバランスが必要な仕事です。
新人時代の思い出深いエピソードと、その中で得たことは?
最初は道具の名前や用途、資機材の名前、施工の工法等、全く分からない事だらけでしたが、仕事をしていくうちに少しずつですが分かっていき、次第に次工程が読めていくことで現場監督としての成長が実感でき楽しくなってきました。
将来の目標について教えてください。
あなたが思う、この会社の自慢できるところは?
公共建築施設や民間のお客様の社屋や工場、病院福祉施設、個人邸などさまざまな建築物の施工に携われることです。また部門間の垣根が低く、職場が明るく元気でお互いにコミュニケーションを取り、楽しく仕事ができることです。
最後にメッセージを!!
長期に渡って建物の建設に携わることで、完成した時の感動はひとしおです。また、先輩や同僚と分かち合う達成感やお客様からいただく感謝のお言葉は何物にも代え難い喜びで醍醐味です。是非一緒に仕事をしましょう。