ぽつぽつ日記Blog

今年も「チャレンジ100」に挑戦

今年も弊社では、10月1日から翌年1月8日までの100日間、チーム全員で無事故無違反に挑戦する「チャレンジ100」に4チーム40名が参加します。 運転者の交通マナーが社会問題になっている昨今、業務中はもとより通勤・レジャ […]

中小企業無災害記録証(進歩賞:第2種)を頂きました

中央労働災害防止協会では、中小企業が自主的に安全衛生活動を進めるうえでの目標となるよう「中小企業無災害記録証授与制度」を設けています。 ㈱田村組では、平成6年4月1日付けで中小企業無災害記録証(努力賞:第1種)を頂いてい […]

社員旅行に行ってきました

9月7日~8日の一泊二日で沖縄へ社員旅行に行ってきました。 台風13号と15号の影響で、行けるのか、行けないのか、行ったはいいが帰ってこられるのかと、やきもきしましたが、2日間とも観光してる間は雨が止み、傘の出番は少しだ […]

第21回小野市職域親善ソフトボール大会

9月1日に16チームが参加して小野市職域親善ソフトボール大会が行われました。 朝から雨の予報でしたが、結局雨は降らず予定どおり大会は開催。 結果は・・・優勝候補の強豪チームとの対戦ということもあり2試合とも撃沈… しかし […]

小野まつり後の「クリーンキャンペーン」実施

8月19日(月)、恒例となりました小野まつり後のクリーンキャンペーンを今年も行いました。 会社出勤前の早朝より現地に集合し、会場周辺や駐車場に落ちている小さなゴミまで丁寧に拾い清掃をしました。 約1時間余りの清掃でしたが […]

工事現場発表会を開催

今年の工事現場発表会は、土木2現場と建築2現場の計4現場でした。 田村組恒例の現場発表会を開催しました。この会はそれぞれの現場での工夫や苦労を全社員が改めて共有する機会として設けたものです。 大型建築工事では工期が短い中 […]

令和元年度「工事成績優秀企業」に認定されました【6年連続】

近畿地方整備局長より、令和元年度 工事成績優秀企業として6年連続で認定を受けました。      これもひとえに皆様のご協力のたまものと深く感謝しております。 今回の受賞を契機として、更なる技術力の向上をはかり、地域の皆様 […]

近畿地方整備局 姫路河川国道事務所長表彰を受賞しました

当社が施工した、下滝野地区築堤工事が、近畿地方整備局 姫路河川国道事務所より事務所長表彰を受賞しました。         大雨の被害から、地域を守るための堤防をつくる工事であったた […]

令和元年期 ㈱田村組安全大会を実施

7月16日(火)、小野市うるおい交流館エクラ市民交流ホールにて令和元年期㈱田村組安全大会が開催され、協力業者の皆様方に多数のご参加を頂き盛大に執り行われました。 まずはじめに、安全委員長、田村組安全協力会 会長 塩谷太様 […]

はたらく車を開催しました

6月1日保育園の園児たちを招き、「はたらく車集合!」を開催しました。 5つのチームに分かれ、お兄さんと重機に乗ったり、のこぎりやかなづちを使ったり、おもちゃのタイヤショベルでお菓子取りをしたり、色々な体験をしていただきま […]

お問い合わせ・ご相談は
Contact us

お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ