ぽつぽつ日記Blog

「たむらどりーむ」第15号発行

新年あけましておめでとうございます。 今年も旧年同様よろしくお願い致します。 本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。 さて、弊社では初出の日に合わせ社内報「たむらどりーむ」第15号を発行しました。 […]

仕事納め

仕事納めの本日、年末恒例の大掃除を行いました。 日頃、行き届かない部分までしっかりとピカピカに仕上げました。 そして、こちらも弊社の恒例行事となっております門松作りをしました。 見てください!今年もとても立派な門松が完成 […]

ISOの現場サーベイランス

昨日午後と本日、ISOの現場サーベイランスを受けました。 簡易なものばかりですが何点か指摘項目がありましたので、今後ともより管理精度を高め、確実な運用でお客様の満足度向上に努めてまいります。

年末安全パトロール実施

暮れもいよいよ押し迫り、あわただしくなってまいりました。 建設労働災害防止強調期間が平成27年12月1日から平成28年1月15日となっています。今年のスローガンは「無事故の歳末 明るい正月」です。 弊社では12月5日に建 […]

今年もアルミ売却益とプルタブを寄付することができました

弊社では、家庭や会社から出たアルミ缶を専用の収集ドラムに集め、また現場で発生したアルミ材を持ち寄り、そこから得られた収益とプルタブを寄付しています。 今年で9年目の取り組みになります。 今年は、その功績が讃えられ小野市社 […]

「チャレンジ100」挑戦中!

平成27年10月1日から平成28年1月8日まで100日間取り組む無事故・無違反運動が始まってから11月20日で半分の50日が経ちました。 私もこの期間、ハンドルを握ると、いつもより安全運転への意識が高くなります。 通勤中 […]

高架橋耐震補強工事の現場を紹介します

現在、バイパス高架橋の耐震補強工事を行っています。 工事内容は、工事区間内の橋脚28基においてコンクリート巻立て(巻立て厚25cm)を行い、橋脚の柱部を太く強固なものとし、また、地震で大きな揺れが生じても、橋が落ちないよ […]

保育所園舎増築工事が完成しました

この度、保育所園舎増築工事が完成しました。 園児の健やかな成長の一助になれば、との想いで施工させていただきました。 建物各所に緩衝材を設け、園児の安全に配慮した施工となっています。 また、トイレは子どもたちにとって排泄の […]

「小野市産業フェスティバル2015」で住宅リフォームフェアに出展しました

10月17日(土)と18日(日)の二日間、リフォームフェアに参加いたしました。 住まいのお困りごとの相談の他に、パネル展示、LIXILのトイレ、長府のユニットバスの展示を行いました。 「田村組さんはリフォームもやっておら […]

「小野市産業フェスティバル2015」で住宅リフォームフェアに出展します

小野市産業フェスティバル2015のイベントで開催される住宅リフォームフェアで、展示・相談会を行います! 暮らしやすさをテーマに、「省エネ・バリアフリーの優しい居住空間」をお客様と共に考え提案してまいります。 トイレ・ユニ […]

お問い合わせ・ご相談は
Contact us

お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ