(4/19) 13:00 「私の体験したディズニーマジック、感動を呼ぶサービス!」 講演 |
ディズニーランドでアルバイトをしたきっかけや社会人として何が大切なのかをユーモアたっぷりにお話していただきました。
また、普段はなかなか聞くことのできないディズニーランドの裏話などもあり楽しい講演でした。
|
 |
|
香取様の入場は投光器を使い、ミッキーの
形にした光と香取様の好きな「ホテルカル
フォルニア」の音楽を流し入場してもらい
ました。
飾り付けはちょっぴり派手になりましたが
みんなの目尻が下がっていました。 |
|
|
 |
 |
|
玄関には歓迎の掲示♪

手作り名札です。
香取様にはちょっぴり
可愛すぎたかもしれません。 |
|
全従業員が真剣に、時には笑
いながら講演を聞きました。

参加してもらった家族の方々に
は、香取さんの「社会人として
大切なことはみんなディズニー
ランドで教わった」素敵な本と
涙で一杯になる「ゆうきくんの
海」を渡し、更に感動してもらう
ことにしました。
|
|
講演後全員で記念撮影をしましたが、みんなの顔に涙と笑顔があふれ素敵でした。
講演の中で、新入社員として総務部に配属になった女性の入社式をやりました。
本人には黙って、お母さんから手紙を頂き朗読して披露しました。
この企画は、誰にも知らせていなかったのでびっくりしていました。
また、お母さんの心暖まる素敵な内容に全員が涙する素敵な入社式になりました。 |
|
|
(4/19) 16:30 「 ing」 セミナー |
 |
 |
 |
「 ing」をテーマに、香取様と若手が
ひざを付き合わせて悩みや思いを語
り合うセミナーを行いました。
みんなで考えるセミナーは、時間を
延長するほど白熱していました。 |
セミナー修了後、みんなで記念撮影を
しました。
語り合った後のみんなの顔は満足顔
でした。 |
近くのレストランで懇親会を設け、感動
は更にふくれ上がり貴重な時間を過ご
しました。
香取様には「ありがとうメッセージ」を寄
せ書きし、お渡ししました。 |
|
|
(4/20) 9:00 「愛と情熱の幹部編」 セミナー |
 |
 |
第3部では「愛と情熱の幹部編」をテーマに、プロ
ジェクトXで放映になった 「ツッパリ生徒と泣き虫先生」
のDVDを見て、その教師と自分とを置き換えリーダー
として何が必要なのか。
また、部下に愛され信頼されるには、職場で何をすべ
きなのかを勉強しました。 |
|
働く意義、職業観を育てるにはどうすれば良いのか
など、今後の考え方や取り組みに役立つものでした。 |
|
|
今回の講演とセミナーは、笑いあり、涙ありのあっという間の2日間でした。
全従業員と家族参加の講演で「記念すべき日」となりました。
香取貴信様、本当にありがとうございました!! |
|