第9回
日本を元気にするセミナー
「逆境の時代に輝く経営」に参加
|
講師 :
・相澤 賢二氏
(ホンダカーズ中央神奈川 代表取締役会長)
・越智 直正氏
(タビオ 代表取締役会長)
・大久保 寛司氏
(人と経営研究所 所長) |
|
日時 平成21年5月21日(木)
会場 コクヨホール(東京都港区)
主催 潟uロックス セミナー運営事務局 |
プログラム
第1部 |
13:10〜13:30 |
基調講演(大久保 寛司氏) |
13:30〜14:50 |
講演(相澤 賢二氏) |
第2部
|
15:05〜16:25 |
講演(越智 直正氏) |
第3部
|
16:45〜17:45 |
パネルディスカッション (相澤氏・越智氏・大久保氏) |
第4部
|
18:00〜19:30 |
懇親会 |
|
|
|
「経営に成功するマニュアルなんて物はない。日頃の積み重ねが強い会社を作るのである。
販売技術を高めるより人間性を高めよ。」等々の有意義な話を聞かせてもらいました。
お客様目線で応対を心がけ積み重ねていきます。 (石井) |
|
「経営なんてうまくやる方法はない。身体をはってすべてのことを毎日・毎日コツコツと積み上げていく。」
失敗したら失敗と素直に認め、反省し、それを教訓にして二度と同じ失敗を起こさないようにしていきます。 (岸本) |
|
いろいろやっていたら失敗ばかりを繰り返すものだけれど、その失敗をそのままにしておくか、教訓としてそこからいろんな学びを得るかは大きな違いです。
いろいろする中で失敗も多々あるでしょうが、振り返りの中で失敗を活かせるようにしていき、
その日その日を一生懸命に行動し、夢が実現できるようにしていきます。(進藤) |
|
|
 |
 |
|
copyright 株式会社 田村組 |