

第2講 「素晴らしい経営」で「四国管財」&「ネッツトヨタ南国」の実践学習会に2名が参加
社員第一の経営の真髄を体験しました |
|
平成21年7月23日(木) 四国管財/学習会(中澤社長・荒川氏)のお話
平成21年7月24日(金) ネッツトヨタ南国/学習会(横田会長・大原氏)のお話
見学
|
|
|
四国管財(中澤社長)様より、「相手の話を聞くことが天下を取る」と、コミニュケー
ション・信頼関係の重要性を教わり、ネッツトヨタ南国(横田会長)様より、
「主体的・出来ない理由を考えないこと」で、「気持ち・考え・行動」が違ってくるや
りがいのヒントを教わりました。 (安田) |
|
|
四国管財様では「正しいことを言っても伝わらない、信用・信頼がないと駄目」
ネッツトヨタ南国様では「信用・信頼されていないと語ってもすれ違い」
何をするにも、信用・信頼の重要性を教わりました。 (栗田) |
|
|
|
 |
 |
|
copyright 株式会社 田村組 |
|