田村組3階会議室38名参加の下、コンクリート勉強会を開催しました。
(平成20年7月18日 午後)
講師に日本大学教授 工学博士 越川茂雄 先生、
BASFポゾリス 研修グループマネージャー 工学博士技術士
大川裕 先生、
グループチーフ コンクリート診断士 梅本輝美 先生の3名を講師としてお迎えしました。
(内容)
@田村組19年度コンクリート工事3作業場事例:担当者より報告
A最新版”土木学会 標準示方書(施工編)”の解説と最近の動き:大川先生
B構造物補修について:梅本先生
C質疑応答:3講師と社員
D講評:越川先生
有意義な半日でありました |
 |
|
 |
 |
 |
各現場所長よりコンクリートの配合や打設計画などを説明 |
|
 |
 |
 |
日本大学教授
工学博士 越川茂雄 先生 |
BASFポゾリス葛Z術管理部
研修グループマネージャー
工学博士技術士 大川裕 先生 |
BASFポゾリス葛Z術管理部
建材営業グルーフチープ
コンクート診断士 梅本輝美 先生 |
|
 |
質問にも熱が入っていました |
全員真剣です |
私たちのために貴重な時間をいただき、本当にありがとうございました |